二回目以降の継続カウンセリング
継続される場合は、コース制によるプリペイドにするか、一回一回の更新で行う(スポット)かお選びいただけます。あなたのご希望をカウンセラーにお伝えください。
あなたのご希望に沿ってご自由にお決めいただけます。
※精神疾患の診断で医療機関(精神科・心療内科等)受診中の場合、継続料金を割引料金(10%オフ)にて対応します(初回は通常通りです)。
※ご継続にあたりましては医師からの指示書をお持ちください。(指示書について詳しくはこちら)
時間・料金
スポット・カウンセリング
※一回一回のカウンセリングごとにお支払いいただきます。
コース制カウンセリング
1~3回分(各50分)をワンセットで前納していただきます。
コース制ロング
1~9回分(各50分)をワンセットで前納していただきます。
※コース制は前納でお願いします。コース終了ごとに次回の予定は見直せます。
ご予約
完全予約制となっております
対面カウンセリング
※予約ページ上で必要事項ご記入の上,「対面を希望する」をチェックしてください。
オンライン・カウンセリング
長期コース制カウンセリングについて
「ステップ・バイ・ステップ」で継続的に取り組めます
初回面接後、カウンセリングを定期的に受講いただける場合、料金を前納・まとめ払いでお受け頂けます。割安な料金で回数や期間の見通しを持ってじっくりとご継続頂くことができます。
一般にうつ病や不安症への認知行動療法の効果は一定レベルのプログラムを十数回~20回弱、実施することで見込むことができます。認知行動療法は継続することが前提の方法ですので、長期的展望に立って取り組むことで目標や動機が明確化され、カウンセリングの効果をさらに促進することができると考えています。
当所では、杓子定規ではなくあなたの状態をしっかり理解して、あなたの適性・ニーズに合わせて柔軟に方法をカスタマイズします。コースで継続していただくことで、カウンセラーも先を見た対応の見通しをつけることができますので、効果的なカウンセリングをより計画的にご提供することができます。
なにより、あなたの気持ちの中にも、「カウンセリングを継続」という気持ちの上での「決意」がモチベーションとなり、自然に取り組みの姿勢が変わってきます。
うつ病や不安障害の改善など、長期的な取り組みが必要なカウンセリングにおいては、継続することで成果が上がり、それが症状や問題のコントロールにつながっていきます。
効果という点からはご継続が望ましいので、コース制で受けられることをお勧めいたします。