相談室情報
名称 | 広島心理教育研究所 カウンセリング・ルームCachette |
代表者名 | 小村緩岳(Omura Yasutaka) (臨床心理士・公認心理師) 文学(心理学)修士 |
設立 | 2005年 広島市安佐南区古市で開設 2012年 現所在地に移転 |
所在地 | 〒731-0102 広島市安佐南区川内6丁目28番25号‐1 |
連絡先 | 082-879-0170 |
業務内容 | 【サービス内容】
【依頼方法】
【価格】
【支払方法】
【キャンセル規定】
以上の詳細は当所利用規定・個人情報保護方針をご覧ください。 |
理念 | Always Mindfulness いつもそこにある心の留まり木 悶々とした状態で足踏みしている人々が自分の意志で立ち直って、それぞれの生活環境の中で「パフォーマンス」や「生産性」を最適化していくことは、それ自体が、社会に対しての個々人のミッションである、という考えにもとづき、それを『下から支える」縁の下の力持ちとなることが当施設の『ミッション』です。 本施設は個人事業であり、利益を追求しますが、『公益性・公共性』を重視し、個々人のパフォーマンスの向上と、社会における人的資源の供給・復帰に寄与することをもって、心理学・臨床心理学を修めたものの社会的役割・義務ととらえ、それを果たすことを目指します。 |
Cachette (隠れ家)として | Cachette(カシェット)とはフランス語で「隠れ家・隠れる場所」を表します。当カウンセリングルームが、悩みで行き詰まって悶々としている時、本音を出して自分の本当の気持ちをつかむために、心の自由な遊びが可能な「癒し」の空間であることを表現しています。 当ルームは普通の一軒家の自宅で開設しています。「家庭的雰囲気」というより、もろに家庭です。肩肘張って通うのではなく、知人の家に招かれて遊びに行く感覚で、お気軽にお越し頂けます。 ※当所ご案内パンフレット(PDF) |