カウンセリングをご希望なら公式サイトで最新情報をチェック!

カウンセリングオフィス広島心理教育研究所
心と体

精神神経免疫学とカウンセリング

体調維持のための工夫 私の仕事は基本,体力勝負で,かつ変りもいないので、体調維持には人一倍、気を遣っているつもりです。 ただ,年齢のせいもあるのでしょうか,この数年は風邪を引きやすくなったり、子どもの病気をもらって何度も高熱を出したり、免疫...
認知行動療法

カウンセリングで大切なこと

私は心理カウンセリングを生業とする臨床心理士となってはや13年がたちます。 私が臨床心理士になった頃は、まだ指定大学院がないころで、受験するには修士号と一年以上の「実務経験」が必要でした。 従いまして、臨床の現場に足を踏み入れてから、今年で...
解決構築アプローチ

目標に向かうための「あと一押し」

カウンセリングには、色々と方法論がありますが、そのうちの一つに、「解決構築療法」という方法があります。 ブリーフサイコセラピーという、短期療法の一種ですが、前向きの未来志向で物事を考え、過去にこだわらずストレートに解決に向かう、というとても...
うつ予防

心理的に「自由」になって楽に過ごすには

不安に追われて物事を行う癖があると、それが終わってしまうと、「やる気」が急速に下がってしまいます。 たとえ、次の締切がわかっていても、ぎりぎりになるまで、再び放置することになってしまいます。 これでは、同じことの繰り返し、そして、ぎりぎりに...
メンタルヘルス

人はなぜ物事を先送りにするのか

先送りグセとは 例えば,夏休みなどの長期休み,といえば、みなさん、どのようにイメージされますか? 私の場合はただ遊びほうけた40日だったように思います。それなのに、覚えているのは、新学期を控えてたまった宿題を、母に叱られながらやっている、と...
メンタルヘルス

意志を強くするコツ

広島心理教育研究所カウンセリングルーム代表の小村です。 今日は午前と午後、講義を行いました。テーマは、「目標達成」のための意志の力についてでした。 私も大きなことは言えないのですが、物事をつい先送りにしてしまって、後になって慌てること、あり...
メンタルヘルス

人間関係力をつけるためのコツ

昨年から長期にわたって休職し、カウンセリングをご継続頂いていたクライエントさんから、いよいよ復職が近くなってきたとのご報告を頂きました。 とても嬉しいです。 傷病名はうつ病でしたが、うつ状態はほぼ軽快したので、あとは復職への手続き的な事と、...
認知行動療法

気分の乱高下をコントロールするコツ

株価も乱高下すると経済が混乱しますが、気分の乱高下は生活を混乱させます。株価をコントロールすることは一般人には無理ですが,自分の感情のコントロールはできる可能性があります。 感情(気分)のコントロールはカウンセリングの主要なテーマの一つです...
メンタルヘルス

休みと労働のメリハリ~一年をラクに過ごすコツ

長期のお休みの後、しばらくぶりに職場に赴くと,エンジンが暖まるのに少し時間を要するかもしれませんね。 いったん下がったものを上げるには、それなりのエネルギーが必要です。 休みの期間に十分に充電できていればスムーズに回り始めるでしょうけど、足...
認知行動療法

弱さをさらけ出す強さ~楽な人間関係のヒント

前回に引き続き、人間関係を楽にしていくための心構えです。 人間関係をうまくやる、ということについて、どういうイメージをもたれるでしょうか。 大勢の人と和気あいあい、または喧々諤々、丁々発止、のように、積極的にかかわりを持っている、というイメ...