カウンセリングをご希望なら公式サイトで最新情報をチェック!

カウンセリングオフィス広島心理教育研究所
認知行動療法

「忘れたいことを忘れるには忘れようとしないこと」気持ちをスムーズに切り替えるたった一つの心得

先週末は島根県へ遠征しての認知行動療法の研修講師を務めました。 実家が島根なので、前泊し、余裕をもって現地入りできましたが、5時間にわたる講義だったため、終了後はかなり疲れました。 ただでさえ、のどがあまり強くないのですが、酷使したせいか、...
ショートコラム

いやな気分を「切り離して」本当の気持ちに気づく

今週は確定申告ウィークです^^; 毎年のことですが、結構いつもぎりぎりまで引っ張って、e-taxで送信するのが締め切り10分前だったりしてます。 今年は少し余裕を持ちたいものですが、金曜・土曜は仕事であまり手を付けられないので、またホントに...
カウンセリング

学んだことの成果は「いつか」必ず訪れる

こんばんは。 カウンセリングは「効く」のでしょうか? うつは治るのでしょうか? 私のような状態の人はカウンセリングでどうなりますか? ・・・というような疑問を尋ねられることも多いのですが、はっきりと「治る」と断言できる無責任さは私にはありま...
ショートコラム

カウンセラーの聴くスキルは人間関係の秘訣2

「聞く力」があっての「伝える力」 これがコミュニケーション力ということですね。 そして、聴くときに、「ちゃんと聞いていますよ」ということを、相手にフィードバックすることが必要です。 それが「うなづき」だったり、「あいずち」、「表情」、または...
ショートコラム

カウンセラーの聴くスキルは人間関係の秘訣

人間関係は難しいものですね。 ハリネズミのジレンマとはよく言ったもので、近づきすぎると傷つけ合い、離れすぎると寂しい・・・。 ほどよい距離感を保つのがいいのですが、そのほどよい距離感をどうとったらいいのか、そこが難しいところですね。 そこが...
ショートコラム

逃げることは悪いことだと思っていませんか?

「三十六計逃げるが勝ち(逃げるに如かず)」 結構、好きな言葉です。 また、 「我々は退却するのではない。敵とは反対の方向に進撃するのだ。」 退却すること自体は悪いことでも臆病なことでもありません。 同じ意味合いですが、 「相談は健康な依存」...
認知行動療法

第三世代の認知行動療法~「科学的な癒し」とは

こんばんは。 長いですけど、最後まで読んでもらえるとうれしいです。 昨日ホームページのトップページをリニューアルしました。 少しイメージを刷新した感じになりましたが、ホームページの改訂を重ねてきてやっと、というか、ついに、というか、私のやり...
うつ予防

風邪?冬ばて?見せかけの疲れにだまされない

今日は久々に、丸一日休みにして、フル充電をしました。 庭いじりに、子どもと散歩、ビデオ鑑賞と、なかなか最近できなかったことを思い切ってやってみたところ、体調もよくなり、気分も軽快に。 風邪は治ったはずなのに続いていた頭痛や倦怠感といった、こ...
認知行動療法

目標を達成して喜びを発見するために

学習すること、何かを学ぶことは、知識を付けて生活の幅を広げ、人生をより豊かにすることになります。 ただ、何かを学んで習得するには、それなりの手間暇がかかり、それを嫌って学習がおろそかになることが多いですよね。 実際には成果が出ていないようで...
ショートコラム

妖怪ウォッチにみる不安対処法~外在化

さて、皆さんご存じかと思いますが、「妖怪ウォッチ」。 妖怪ウォッチでは、人間界に起こるあらゆることは「妖怪のせい」と、解釈によっては「責任転嫁」をしちゃってますね。 責任転嫁といえばそうかもしれません。 ただ、これはある種の心理療法でいうと...