カウンセリングをご希望なら公式サイトで最新情報をチェック!

カウンセリングオフィス広島心理教育研究所
認知行動療法

ポジティブな行動から性格のコントロール

性格は変わるのか? ポジティブな行動が継続されると、ポジティブな物の見方が習慣化されてきます。 そうなると、自分の行動の成功の見込みが高くなるので、不安が減少し、前向きに行動できる可能性が高まります。 前向きに行動できれば、得られる結果は良...
認知行動療法

ポジティブに行動を動機付けるコツ

目標と行動のマッチング~始める力 さて、目標を決めて、目標達成のために早速何か始めよう、と思う時に、その行動を行う見通しがつくかどうか、つまり、どの程度うまくいきそうか、という見込みが、行動を実行できるかどうか、という「動機づけ」に関係して...
認知行動療法

ポジティブに行動するコツ

ポジティブな行動はポジティブな思考をもたらす Pモード(ポジティブで前向きなモード)とNモード(ネガティブで後ろ向きなモード)は「気分」の問題ですが、気分は考えや行動、その時の体の状態などに影響されています。 前の記事で「Pモード・メモ」に...
認知行動療法

ポジティブに考えるコツ

物事を常にネガティブに考えてしまったり、自己否定的になり、その結果として気分がうつうつとしてしまうことは、よく知られています。 それに対しての処方箋として、「ポジティブシンキング」や「自分をほめる」など、いろいろな方法が考案されていますが、...
ショートコラム

常にゆとりを「ストック」しておく

本日は某所で3時間連続のセミナーの講師をいたしまして、かなり疲れてしまいました。毎週1時間半の講義を行ってはいますので、話自体は慣れもあり、特に問題はないのですが、体力面で3時間立った状態で話し続ける、というのはかなり過酷になっている状況で...
ショートコラム

一日二食から学んだこと

わたくしごとですが、いろいろな健康法に興味があり、これは、と思うものをいくつか試してきています。 例えば、今も欠かさないのがアロマテラピーですが、寝る前のリラックス、仕事時の集中力、風邪予防など、様々なシーンで今やなくてはならない方法となっ...
ショートコラム

タスク管理をして見つけた思いこみ

毎日のタスクをスマホで管理してみると、やらなかったことが進む喜びとともに、明日やらないといけないと思っていたことが、以外と先に伸ばせることがわかってきました。 というより、優先順位がよりはっきりしてきてタスクが整理されてきた感じです。 やら...
ショートコラム

キリンを冷やすには?

研修会からのネタですが、「視点を変える」というお話です。 講師の先生からのクイズで、「キリンを冷蔵庫に入れるにはどうしたらよいでしょう」という問題がありました。 さて、お読みの皆様はどうお考えになるでしょうか。 キリンは、実物の大きいキリン...
ショートコラム

「心」メインで考えてみよう

昨日は某所での研修会に参加し、有名企業の営業本部長や社長などを歴任してきた人物の講演を聴くことができました。 主にリーダーシップや経営者に求められることについてのお話でしたが、さすがに人を動かすことについては超一流の方のお話には説得力と迫力...
認知行動療法

あすの自分の創造

ここ一週間くらいを振り返ってみると、「良い体験」と「悪い体験」のどちらが多くあったと思われますか? 思いつく限りたくさん書き出してみてください。 「良い気分」「悪い気分」といってもいいかもしれません。 この一週間が悪いことの積み重ねだと思う...