カウンセリングをご希望なら公式サイトで最新情報をチェック!

カウンセリングオフィス広島心理教育研究所
メンタルヘルス

こころとからだとマインドフルネス|広島心理教育研究所

広島心理教育研究所・臨床心理士の小村です。春の温かさから一転,また冷え込みますが,適応が難しいですね。小村は島根の出身ですので,寒さにはある程度慣れていますが,寒暖の差の激しさには辟易です。さて,前回,動作法について書きましたが,動作法も体...
メンタルヘルス

動作法|広島心理教育研究所

こんにちは。広島心理教育研究所 臨床心理士の小村です。さて,この1年,当所は大忙しでした。おかげさまでカウンセリングも多くの方にご利用いただき,また,新しい企業様との契約,継続的な研修など,幅広く,当所の専門性をフル活用した一年でした。それ...
ショートコラム

期待と落胆|広島心理教育研究所

こんにちは。広島心理教育研究所代表,臨床心理士・公認心理師の小村緩岳です。期待が大きいほど,期待通りに行かなかったときのがっかり感は大きいものになります。日常的にもよく経験することですよね。かといってあまり期待を持たないで生活するのも寂しい...
ショートコラム

「手を抜く」ことも全力投球|広島心理教育研究所

広島心理教育研究所代表,臨床心理士・公認心理師の小村緩岳です。前回の投稿で「8割」の力について書きましたが,これはある意味,2割ほど手抜きをする,ということです。人によっては,その「2割の手抜き」が許せない,という方もおられます。減点主義,...
ショートコラム

急ぎすぎず,焦りすぎず,こだわりすぎず|広島心理教育研究所

こんにちは。広島心理教育研究所代表,臨床心理士・公認心理師の小村緩岳です。この2か月,ある企業様からのオファーで,ストレスチェックにおける高ストレス者を対象としてストレスマネジメントのセルフケア研修,ラインケア研修に取り組んできました。総講...
メンタルヘルス

悩みをなくす究極の方法

広島心理教育研究所 メンタルヘルス相談室Cachette代表・臨床心理士の小村緩岳です。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【悩みをなくす究極の方法】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 悩みと仲良くするのが最高の悩み解消法なの...
メンタルヘルス

寝ているときのクセ、ありませんか?

広島心理教育研究所 代表 臨床心理士・公認心理師の小村緩岳です。睡眠とメンタルヘルス睡眠がメンタルヘルスに大きく影響していることはよく知られています。個人差はありますが,適切な睡眠時間の確保と,睡眠の質,が重要になります。ただ,時間が確保さ...
カウンセリング

カウンセリングと認知行動療法の違いとは

広島心理教育研究所 メンタルヘルス相談室Cachette代表・臨床心理士・公認心理師の小村緩岳です。カウンセリングと認知行動療法、何が違うのか、とお思いの方もおられるのではないでしょうか。昔からカウンセリングと心理療法は何が違うのか、その境...
メンタルヘルス

カウンセリングは「こころの毒だし」

広島心理教育研究所 メンタルヘルス相談室Cachette代表・臨床心理士の小村緩岳です。 カウンセリングは敷居が高い、ということを書いてきています。ところが、敷居を超えてご来所され、カウンセリングを終えられた方は、一様に 「思っていたことが...
メンタルヘルス

ゲシュタルトの祈り

広島心理教育研究所 メンタルヘルス相談室Cachette代表・臨床心理士の小村緩岳です。 「私はあなたの期待に応えるために生きているわけではない」「あなたも私の期待に応えるために生きているわけではない。」これは、パールズという心理学者による...