カウンセリングをご希望なら公式サイトで最新情報をチェック!

カウンセリングオフィス広島心理教育研究所

ショートコラム

ショートコラム

期待と落胆|広島心理教育研究所

こんにちは。 広島心理教育研究所代表,臨床心理士・公認心理師の小村緩岳です。 期待が大きいほど,期待通りに行かなかったときのがっかり感は大きいものになります。日常的にもよく経験することですよね。 かといってあまり期待を持たないで生活するのも...
ショートコラム

「手を抜く」ことも全力投球|広島心理教育研究所

広島心理教育研究所代表,臨床心理士・公認心理師の小村緩岳です。 前回の投稿で「8割」の力について書きましたが,これはある意味,2割ほど手抜きをする,ということです。 人によっては,その「2割の手抜き」が許せない,という方もおられます。 減点...
ショートコラム

急ぎすぎず,焦りすぎず,こだわりすぎず|広島心理教育研究所

こんにちは。 広島心理教育研究所代表,臨床心理士・公認心理師の小村緩岳です。 この2か月,ある企業様からのオファーで,ストレスチェックにおける高ストレス者を対象としてストレスマネジメントのセルフケア研修,ラインケア研修に取り組んできました。...
ショートコラム

妖怪ウォッチにみる不安対処法~外在化

さて、皆さんご存じかと思いますが、「妖怪ウォッチ」。 妖怪ウォッチでは、人間界に起こるあらゆることは「妖怪のせい」と、解釈によっては「責任転嫁」をしちゃってますね。 責任転嫁といえばそうかもしれません。 ただ、これはある種の心理療法でいうと...
ショートコラム

3Rの原則

ウィリアム・グラッサーというアメリカの精神科医が提唱したセラピーで「現実療法(リアリティ・セラピー)」と呼ばれる技法があります(現在では、「選択理論」と呼ばれています)。 人間は、「あらゆるものを自分自身で選択している」という考えです。当た...
ショートコラム

マイナス思考と現実思考

カウンセリングをしていると、いわゆる「マイナス思考」だという人と良く出会います。 確かに、自分のことを必要以上に否定的に考えたり、人からのよい評価があるにもかかわらず、それを認めることが出来なかったりする人からの相談が多いです。 そうした人...