こんにちは。
広島心理教育研究所 メンタルヘルス相談室Cachette 代表・臨床心理士の小村緩岳です。
仕事をがんばるには、結局、「どれだけ休めるか」にかかっているような気がします。仕事ががんばれているときは、自分にとってほどよい「休息」がしっかりとれているという事でしょう。
毎日のストレス「デイリーハッスル」に「ライフイベント」のようなインパクトの大きい出来事が重なると、休んでいるようで休むことを忘れてしまっていることもままあります。
それが、結構うつ病などのメンタル不調の原因になるのですね。
年度末から新年度にかけて、ストレス度が上がるとき。
ただ「休む」のではなく「上手に休む」ことを心がけたい今日この頃です。
今日もお読みいただきありがとうございました。
「自分も人も大切に」